2015年7月13日月曜日 | By: 毅山

詩吟入門2 【詩吟をやってみる】 課題吟 山中問答 李白

「詩吟」と聞いて「難しそう」と思われる方が多いと聞きます。

実際に、覚えなければならない事も、決して少なくはありませんが、今回は「詩吟入門」ですので
最低限のルールを覚えて、先ずは【詩吟をやってみる】ことから始めましょう。

最低限のルールとは、【音程】です。

前回の【絶句とは】で、漢詩
の基本的な内容を理解していただいたと思います。

漢詩の「素読」で、アクセントに気を付けて詩文を読む事に慣れてきたら、詩吟の音程に合わせて声を出してみましょう。

【音程】

高音(上向きの△) ラシド
中音(横向きの△) レミファ
下音(下向きの△) ラシド

勝手にリンクを張らせていただいておりますが
Tanuhさんの 詩吟コンダクター「明智君」 改訂版07/09

パソコンで操作する場合、マウスでクリックする以外に、キーボードで直接演奏もできるので、音程の確認であれば十分すぎる機能があります。

「明智君」で、ラー、シー、ドー、レー、ミー、ファー、ラー、シー、ドー
を押して音を出してみてください。

それから【本数】

男性 水1本~5本  通常1本~3本位の方が多いと思います。

女性 4本~9本   通常5~7本位の方が多いと思います。

【下音】から【高音】まで無理なく出せる、自分に合った本数で声を出してみましょう。


次に簡単な発声練習です。

一番下の音ラから行きましょう!

ラの音で あーえーいーうーえーおーあーおーんーーー
シの音で あーえーいーうーえーおーあーおーんーーー
ドの音で あーえーいーうーえーおーあーおーんーーー
レの音で あーえーいーうーえーおーあーおーんーーー
ミの音で あーえーいーうーえーおーあーおーんーーー
ファの音で あーえーいーうーえーおーあーおーんーーー
ラの音で あーえーいーうーえーおーあーおーんーーー
シの音で あーえーいーうーえーおーあーおーんーーー
ドの音で あーえーいーうーえーおーあーおーんーーー

母音の切り替えを意識して、しっかりと口の形を変化させながら、ハッキリとした発音で
【あー】、【えー】、【いー】、【うー】、【えー】、【おー】、【あー】、【おー】、【んー】

出来ましたでしょうか?

それぞれの音で、全ての母音が滑舌よく発音されているか確認しながら、お腹から声を響かせるイメージで発声練習を行いましょう。



この時に、細かいビブラートが入らないように、ストレートな発声を心掛けてください。



詩吟の音程と、母音の発声が出来たところで、早速始めてみましょう!



それでは、「山中問答」の起句一節より

入門1でやった「素読」を、音程に合わせていきます。


この音程ですが

よ(ラ)に(ファ)と(レ)お(ファ)ー(ゆり止めラーファ)

この時「よにとう」の「う」は、「お」という発音になりますので気を付けてください。

「よにとお」となります。


赤い△が横向きの時は、ここは「中音ですよ」と言うことです。


この記号は「ゆり止め」と言い、ここでは母音「お」を(ファ)の音程で伸ばして
最後に(ラ・シ・ラー・シ・ラ・ファ)で軽く止めます。音程を揺らして止めるので「ゆり止め」
と言います。

【サンプル動画】


最初は、このゆり止めのところを

    お(ファーー・ラー・ファ)

で、簡単にやってみてください。

【簡単版サンプル動画】




続けて


な(ラ)ん(ファ)の(ファ)い(ファ)あ(ラ)って(ファ)か(ファ)ー(ミ)ーー(ゆり止めファーミファミド)
【サンプル動画】


簡単版
な(ラ)ん(ファ)の(ファ)い(ファ)あ(ラ)って(ファ)か(ファ)ー(ミ)ーー(ゆり止めファーミド)
【簡単版サンプル動画】



続けましょう。
へ(ミ)き(シ)ざ(シ)ん(シ)に(シ)ー(ラ)ー(シ)ー(ド)ー(シ)ー(ラ)ー(ファ)ー(ミ)ー
す(ラ)む(ファ)と(ファ)ー(ミ)ー(ファ)ー(ミ)(ド)(シ)(ラ)
わ(ラ)ら(シ)って(シ)ー(ド)ー(シ)(ラ)

こ(ド)た(ファ)え(ミ)ず(ミ)ー(ファ)ー(ミ)
こ(ド)こ(ファ)ろ(ミ)お(ファ)の(ラ)ず(ラ)か(ラ)ら(ラ)ー(シ)ー(ラ)ー(ファ)ー(ミ)ー
か(ラ)ん(ファ)な(ファ)り(ファ)ー(ミ)ー
と(ド)お(シ)か(シ)ー(ド)ー(シ)ー
りゅ(ラ)う(シ)す(シ)い(シ)ー(ド)ー(シ)ー(ラ)ー(シ)ー(ラ)
よ(ミ)お(ド)ぜ(ド)ん(ド)と(ド)し(ド)て(ド)ー(シ)ー(ラ)ー(シ)ー(ド)ー(シ)ー(ラ)ー(ファ)(ミ)
さ(ラ)る(ファ)ー(ミ)ー(ファ)ー(ミ)ー(ド)ー(シ)(ラ)
べ(ラ)つ(シ)に(シ)ー(ド)ー(シ)(ラ)
て(ファ)ん(ミ)ち(ミ)の(ミ)ー(ファ)ー(ラ)ー
じ(ミ)ん(ド)か(ド)ん(ド)に(ド)
あ(ミ)ら(ド)ざ(ド)る(ド)ー(シ)ー(ラ)(シ)(ド)ー(シ)(ラ)ー(ファ)(ミ)ー
あ(ラ)り(ファ)ー(ミ)ー

参考に、私の練習時の吟ですが聞いてみてください。


詩の内容と言葉の意味は下記の内容を確認してください。
【詩の意味について】
 誰かが私に、君はどういうわけでこんなみどり深い山に棲んでいるのかと尋ねる。
そんな質問に私は笑っているだけだ。
そんな俗人の問いかけにはおかまいなくのどかな気持ちである。
桃の花びらが水に浮かんで、はるかに奥深いところに流れてゆく。
ここには人間世界とはちがった別天地があるのだ。
【言葉の意味について】
何  意  どういうつもりで
碧  山  ふかみどりの山 青山と同じ
桃花流水  桃の花びらが水に浮かんで流れ去る
杳  然  はるかに奥深いさま 悠遠なさま
人  閒  人間世界 俗世間のこと

如何でしょうか?

ストレス発散になりました?

難しく考えないで、漢詩の内容を思い浮かべながら、声を出してみることから始めてみましょう。




※ 編集途中です。 




0 コメント:

コメントを投稿