Pages
ホーム
多摩岳精会
詩吟って なに?
Total PV
48,912
Labels
漢詩
(13)
研修会
(5)
詩吟
(13)
詩吟、大会
(2)
詩吟大会
(12)
詩吟入門
(3)
節調
(3)
大会
(5)
発声方法
(7)
Kizan. Powered by
Blogger
.
ブログ アーカイブ
►
2016
(2)
►
7月
(2)
►
2015
(5)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
2014
(7)
►
9月
(4)
►
8月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
▼
2013
(14)
►
12月
(2)
▼
11月
(1)
寒くなってきました 今月24日は多摩岳精会 温習会です。
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(5)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2012
(13)
►
12月
(1)
►
11月
(7)
►
10月
(5)
外部リンク
多摩岳精会
岳精流日本吟院
公益財団法人 日本吟剣詩舞振興会
詩吟ファン(マサさんのブログ)
蓮堂のブログ
Followers
2013年11月14日木曜日
時刻:
16:15
|
By:
毅山
寒くなってきました 今月24日は多摩岳精会 温習会です。
久々の投稿となりましたが、最近急に寒くなってきまして、風邪をひかない様に厚着とマスクで対処しています。
来週の日曜日は、多摩岳精会の温習会です。
今回は、音響係のリーダーという大役を仰せつかり、現在全プログラムの音響リストを作成中です。
コンダクター、吟剣CD、オーケストラCDが入り乱れていて、本番で失敗しない様準備万端で臨みたいです。
また、今回は初の構成吟メンバーに選ばれ、こちらも考えるだけで緊張してしまいますが、本番ではのびのびと吟じたいと思います。
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
0 コメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
毅山
東京都, Japan
岳精流日本吟院 総本部青年部副部長 中伝準師範
詳細プロフィールを表示
ラベル
漢詩
(13)
研修会
(5)
詩吟
(13)
詩吟、大会
(2)
詩吟大会
(12)
詩吟入門
(3)
節調
(3)
大会
(5)
発声方法
(7)
0 コメント:
コメントを投稿